in other words
創作同人サークル「ANEMA E CORE」の近況報告と、日々の出来事や感じた事を同人的に綴っています。 色んな意味でマイノリティな感じです。

A5・オフ・44ページ
2004.5.29.発行 特殊紙スミ刷(印刷:くりえい社)
大河の新撰組ブームに便乗して出した、腐女子向けのギャグ本。
元ネタはこれまたブームに乗って再販された池波小説とPS2の風雲新撰組と、ドラマ新撰組血風録と「その時歴史が動いた」をごっちゃ混ぜにしたモノ。史実パロです。
おバカでキョーアクな沖田(とそれに便乗する新さんと左之)に振り回される近藤と土方ら屯所の面々、という話。
立ち読みした人(女性)が思わず吹き出しちゃった本なので、多分面白いと思います。
というか、読んでくれた人があからさまにリアクションしてくれた本はこれが初めてで、ちょっと自信になりました。
既存のキャラに影響受けつつも、一応歴史モノなんでコミティアでも売ってますが、やっぱガタケの方が出ますね。
表紙はミューズキララという紙で、金箔を散らしたような模様が入ってるんです。
ちょっと高かったんですけど奮発して、あそび紙も定番の色上質あさぎにしました。
いわゆるパロディはイメージがもう存在するので、それに合わせればまあ失敗はないですよね。
でもそこで自分らしくアレンジしないとつまらない。
その結果がヘンなカッティングの表紙。
すぱっと切れてるカンジが、私の沖田のイメージだったから。
制作期間が2ヶ月ちょっとで、私にしては急いで仕上げた記憶があります。
そのせいかノンブルの打ち間違いがあってくりえい社からTELが!
「作業上問題なければそのままでいいです」と伝えたんですが、納品された本を見たら修正されていました。
くりえい社の皆様、有難うございました。
まあ、いつも納期は多目に見て入稿してるので、そのボーナスだったんでしょうね。


2012.08.26.
ガタケット123
H-05a
2012.09.30.
新潟コミティア23
2012.10.07.
SCC SPARK7
サークル ANEMA E CORE
コミティア以外は特撮で出ています。








