in other words
創作同人サークル「ANEMA E CORE」の近況報告と、日々の出来事や感じた事を同人的に綴っています。 色んな意味でマイノリティな感じです。

今日は三瓶としずるを見た。
見に行った訳じゃない。
詳しくは身バレするので伏せるが、判ってる人は哀れんでくれ。
昨日、
というか一昨日、
社員Yさんと年上の新人が、
重大なミスをやらかしてくれまして、
連帯責任で支店長に指導された。
連帯責任は仕方ないんだけどさ。
「絶対にミスしてはいけない」
と常々言われていることをやらかしたのが信じられない。
以前ネタだと思えばいい、なんてブログに書いたけど、ネタに出来ないようなことするなよ!


以前ガタケで買ったチョーカーのコードが切れそうになって、直すついでに石足してリフォームしました。
こんな感じ。切れそう。
ちょっと調べたら、身につけてるパワーストーンアクセのパーツが壊れたり石そのものが割れたりするのは、身代わりになって力を発揮したからだそうで。
S代表もすごく悪いことがあった時、ブレスが壊れて不吉だと思ったけど、結果的には何とかなったと言ってました。
このチョーカー、買った直後に今の仕事が向こうからやってきたのよね。
こういう偶然もあるのかと。
なのでその偶然にあやかって、仕事中ずっと着けてるんですが、くすんできたし切れそうだし。
最近仕事で嫌な事が多いのはあやかりすぎたって事?
そんな訳で、こうなりました。
あれ?
別物?
みたいになってますが、ちゃんとトップの石はおんなじです。
どうせ制服の下だから見えません。
これでしばらく大丈夫かな。


私事でも仕事でもちょっと辛い事ばっかりで、正直投げたいです、色々と。
投げられないので我慢してますが。
漫画描きたい漫画読みたいゲームしたい小説読みたいテレビ観たい旅行行きたい
小説は新潟日報でちょっと…満足させてもらえるかもしれない。
火坂雅志「真田三代」
信濃毎日新聞でも連載中らしいです。
九度山、通り過ぎただけなので、いつかちゃんと行ってみたいです。


まず、縮毛矯正しました。
髪がまっすぐだよ!
周りの人がびっくりだよ!
お見せできないのが残念。
職場で
「なつめさんだって解らなかった」
を連発されたよ。
半年保ってくれるといいな。
携帯を変えました。
reとかいうやつのピンクに。
前のヤツ5年くらい使ってたから、浦島太郎状態。
取り敢えずmp3を移してみた。
でもどっかから拾ってきたやつなせいか、着うたに出来ない。
ん~、CDから取り込むか、DLLしなきゃダメなのかな?
そうそう、購入したauショップの店内POPにSDカードの容量目安があったんだけど、動画がニコニコのマークだった。
動画と言えばニコニコなの?
youtubeとかyahooは?
ちょっと気になった店内POPでした。
で、reというヤツはフルチェンなので、外も中も変えられるんだけど、中にね、シャアザクver.があってね、オタクゴコロをくすぐるんだよね。
しばらく悩んで楽しみます。


2012.08.26.
ガタケット123
H-05a
2012.09.30.
新潟コミティア23
2012.10.07.
SCC SPARK7
サークル ANEMA E CORE
コミティア以外は特撮で出ています。








