in other words
創作同人サークル「ANEMA E CORE」の近況報告と、日々の出来事や感じた事を同人的に綴っています。 色んな意味でマイノリティな感じです。

にゃんこ可愛い~~~~!!
は、置いといて、OPED変わりましたね。
でもってスタッフお休みの回想週でしたね。
アニメ作るの大変だって、経験者から聞いてますので、仕方ないです。
ところで最近の中高生は「ボテ振り」とか「花代」とか知ってるの?
話はちょっとアレだけど、時代考証だけは真面目なんで、時代劇ファンとしてはちょっと嬉しいところなんだけど、最近は時代劇でもそんな言葉聞かないので、どうなのかなあと思いました。
私は剣客商売のイメージが強くて「ボテ振り」=「苗売り」です。


昨日整形外科でビッグコミック読んだら、出てるじゃないですかプルートゥ。
今日最寄のツタヤで最後の一冊買いました。
最近待合室で読む暇もなく呼ばれてるので、結構読んでない話がありました。
フィギュアスケート、テレ朝に比べてフジは静かでいいです。
武田奈也が女ユベールみたいでちょっと面白かったです。
テレビ観たいので今日はこれでおしまい。


鑑識捜査の番組観てます。
警察24時とか病院24時とか、ネタになるので観まくってます。
まあ、CSIとか好んで観てるので、好きなジャンルの番組ではあります。
でも、
ネタ集めもいいけど、
原稿、
描かないと。


ウルトラマンレオの主題歌を思い出そうとすると、タロウとエースに邪魔されて思い出せない。
弟に「たーたーかーえ~~」まで歌ってもらっても思い出せない。
すっきりしたくて試聴したら、原因は「獅子の瞳が輝いて」の歌詞で「獅子の瞳が燃えて」のメロディを思い出そうとしたかららしいです。
そう、試聴するまで主題歌が2つあったことを忘れてたんですよ。
あとタロウの歌詞と混ざっちゃったのかな?
この件ではっきりしたのは、間違えることなく歌えるのがエースだったって事です。
毎週だか毎日だか忘れたけど、夢中で観てたのは確かです。そりゃ主題歌も覚えるさってくらい。
一体どこがどう面白かったのかは思い出せないんだけど、面白かった事は覚えてます。
レンタルしたい気分になってますが、その前に観始めちゃったCSIを片付けないとね。
自分も主題歌忘れちゃった、と言う人はmusic.jpで試聴見つけたので張っておきます。
すっきりしたところでペン入れ始めましたが、ヘッタクソで泣けます。
まあ、いつも描き出しはヘッタクソなんですけどね。
5ページくらいで慣れるかな?


2012.08.26.
ガタケット123
H-05a
2012.09.30.
新潟コミティア23
2012.10.07.
SCC SPARK7
サークル ANEMA E CORE
コミティア以外は特撮で出ています。








