in other words
創作同人サークル「ANEMA E CORE」の近況報告と、日々の出来事や感じた事を同人的に綴っています。 色んな意味でマイノリティな感じです。

ねえ、最初から一年って区切られてるから、ホントもう。
現行でいる間に出られるイベントって、実は数える程度しかなかったって言う。
なので、6月シティ出ます。
あーもう、このバイタリティ、他に活かそうぜ。
まあ、当分ムリなんだが。


今回は、否、今回も8時の話ばっかりでした!
もういいよ、ほっといて。
でも、
やっぱり根は創作だよね!
っていう話もした!
したよね!?
そして今月発売の映画の、随分前に出たサントラ聴いて、
やっぱ自分ジャズが好きだなーと再認識。
09後半はいいよ!うん!


帰ってきましたよ、東京から。
東京では「チャーリー」とは言われませんでしたよ。
誰も私をガン見したりしませんでしたよ。
新潟帰ってきたら在来線乗った瞬間、視線が突き刺さったけど。
ほっとけ!
楽しかったです、ジャンル的にイロイロと。
アッチでほざいてますので、イロイロと。
売り上げ、芳しくなかったけど。
夏の大阪イヤッホーィイ!!!!
USJビフォアーっぽいよ!?
妄想捏造ビフォアーオフ!?
脳味噌腐りきってるわ。
あ、ガタケでSPARK5で開催されるプチオンリーのチラシ配布します!
主催者さまから頂いてきました!
チラシ欲しいって方、是非是非来てください!
本買わないけどチラシだけ欲しいって方も大歓迎!
終了後直近の大イベントですから、皆で盛り上げて行きましょう!


今年はホント参加しまくりです。
まあ、主に東京なんですが。
生まれて初めてインテ行きますけど。
大阪行きはほぼ決定。
あと10月SPARKが、プチオンリ有になったので行きます。
これが文字通り、放送終了後の火花になりそうですね。
この分だと映画ありそうなので、まだ燻ぶり続けてるとは思いますが、流石に来年2月も今の8:00をやってるかどうかは不明です。
冬の映画しだいですね。
今年からの8:00がつまんなかったら、さっさと創作に出戻ります。


コミティアお疲れ様でした!
もう開場後すぐにbelne先生んとこ行って
「すいません、新刊ないです。二次に行きました。でも、折角なんで、コレ、お願いします」
ってコピー渡したんですよ。
「ジャンルは?」
「今朝の八時です」
「うん、観たよ。じゃ、コレは二次だから、出せないから後でね」
その後はもうずっと今朝の予告の一言で泣いたとか、今朝の放送でようやく描きたかった箇所がちゃんと映ったとか、来週までどうやって過ごせばいいか判らないとか、左はお母さんです!とか、タイトルどうしようとか、あと2ページどうしようとか、萌えが止まらないとか、私なんでここに居るんだろうとか、すいませんごめんなさいとか、
とにかく7:30~8:30の話しかしなかった!
間違ってる!
だからでしょうか?
ワークショップの一番最後で
「コレなんだけどさー、どうしてこの情熱を創作に向けられらないんだろうねー。ここまで描き分けて。今朝観たのと同じだよ?早く新刊出しなさい」
みたいな事を言われた。
あまりの衝撃に大声出しちゃったよ!
あまりの衝撃でよく覚えてないよ!
創作で二度目の公開処刑ならまだ耐えられたと思うんだ。
でも二次だから絶対ないって思ってたんだよ。
それなのに、それなのに、
今回もスクリーンに左が大写し!!!!!!!
orz
素でこーなった。
和室だから本当にこーなった。
似てるよ、面白かったよ、って言ってもらえた気がする。
でもよく覚えてない。
打ち上げもずーっと新旧取り混ぜて7:30~8:30の話。
ホントにゴメンナサイ。
荻原先生にも可哀想なものを見るような目で
「このジャンルは特にねぇ」
とか言われた。
この辺、かなり当たり障るので別の場所で語ります。
みんなの優しさがちょっと痛かったです。
あと、吸血少女描きの兄さんは苛め甲斐があると思うのは私だけかな?
兄さん、酒の力を借りてもダメなものはダメだと気付け。一生N氏には勝てないから。
次も創作新刊ないよ…多分…でも…出たいなーって…ホントにゴメン…。
二次は修行だと思って見守ってて下さい!


2012.08.26.
ガタケット123
H-05a
2012.09.30.
新潟コミティア23
2012.10.07.
SCC SPARK7
サークル ANEMA E CORE
コミティア以外は特撮で出ています。








