in other words
創作同人サークル「ANEMA E CORE」の近況報告と、日々の出来事や感じた事を同人的に綴っています。 色んな意味でマイノリティな感じです。

初のコスなしガタケでしたが、ちょっと落ち着いた感じで良かったです。
売上げは芳しくなかったが。
柏崎在住の知人作家さんは無事でした。
今朝元気な姿を観て、泣きそうになっちゃったよ。
皆に仕事の愚痴聞いて貰えて、ちょっと気が晴れました。
有難うございます。
あと、やっぱり漫画が描きたくなった。
前にも書きましたが、私はストーリーを思いつく段階で映像やコマが断片的に出てくる人間なので、ネームやプロットはソレをもっと詳しい、鮮明な映像やコマにしていく作業になります。
まだ「絵」の状態でない部分を「絵」にしていく作業に結構時間を取られてしまい、今の仕事優先の生活では中々作業が進みません。
それがもどかしい。
切ない。
でも、ちょっとずつでも頑張っていこう。


7/29のガタケのスペースNo,
G-04b
です。
新刊はない。
ペーパーも出せるかどうか。
多分、出ない。
刷ってる暇ないな。
そして、描いてる暇もない。
当日はお友達の所へ遊びに行っちゃってるかと思います。
いや、出たきりではなく。
会いたい人が沢山いるので、こま切れで外出するかと思います。
ウチの本は立ち読みOKな状態になってますので、不在の場合は立ち読みしてお待ち頂ければ幸いです。


結局申込書一式しか用意出来ませんでした。
そーいや祝日休みなのか判らなくて改めて採用通知書見たら、休みでした。
祝日開催のイベントは暫くないんだけどさ。
それと、お盆はどうなるのかな?
あと夏コミ。
通常通りなら3日目なので大丈夫なハズ。
(その前に真柴さんが受かってるかどうかだけど)
そーいやこの前友達が
「伯爵、もう朝はやってないよ」
と言ってたのだけど…ホント?
これからどうやって朝の時間をやりくりすればいいの?
取り敢えず、調べに行こう。
話はそれから。
追記
夏コミ無理でした。
真柴さんは受かってましたが、金曜日、無理。


弟に言われて気付きました。
ガタケの申込締切がもうすぐなんですね。
明日明後日で急いで描いて、弟に頼む予定。
いつも申込みと一緒にコミティアの感想とかも持って行って貰ってるので、弟はショップの人に覚えられたらしいです。
今回は間に合うかな?
次回コミティア出られるか判らないので、一緒に渡してしまいたい。
明日明後日、そこまで頑張れるだろうか?
精神的に仕事で疲れたので、寝ていたいと言うのが本音。
まあ、出来るところまでやろう。


2012.08.26.
ガタケット123
H-05a
2012.09.30.
新潟コミティア23
2012.10.07.
SCC SPARK7
サークル ANEMA E CORE
コミティア以外は特撮で出ています。








