in other words
創作同人サークル「ANEMA E CORE」の近況報告と、日々の出来事や感じた事を同人的に綴っています。 色んな意味でマイノリティな感じです。

真央ちゃん銀メダルおめでとう!!!!
日本三選手入賞おめでとう!!!!
未来ちゃんもおめでとう!!!!
真央ちゃん、残念だったかも知れないけど、とても良い演技でした。
フィギュアスケートは芸術性の高いスポーツだと思ってます。
技術だけじゃない、真央ちゃんは素晴らしいです。
ミキティ、四年前とは大違いでしたね。
明子ちゃん、感動しました。
今季のお楽しみ終了が残念です。
今年の暮れまでお預けですね。
来季もまた楽しませて下さい。


大ちゃん銅メダルおめでとう!!!!!
日本三選手入賞おめでとう!!!!!
あんな、清々しいほど吹っ切れて演技する大ちゃん初めて見たよ!
正直ビックリした。
彼がグラスハートだった頃から見てきたから、なんと言うか、こちらも感慨深いです。
ノブくんは残念だったね。
どうしてこう、大舞台での運がないかね。
そしてサラブレッド小塚くん、四回転降りたね!
彼もジュニア時代から見てきたから…。
三人ともありがとう。
そして、お疲れ様でした。


まあ、何となくそんな気がしてましたが。
一部報道から察するにモザイク型っぽいですね。
本人の性自認が女性なら、金メダルそのまんまでもいいと思いますけどね。
しかしISだと国際競技に出られないらしいってのは可哀想だよなー。
攻殻機動隊で、パラリンピックが義体化した人を対象にしていたのを思い出した。


日本文理高校、準優勝おめでとうございます。
負けて終わるのは悔しいけれど、でも、胸を張れる成績です。
本当に有難う。
でも、正直なところ、
どうしよう
って言うカンジ。
初めてのことなのでどう喜びを表現していいか解りません!!!
とりあえず、お疲れ様。


タイガーマスクが好きだった。
全日時代の彼が好きたっだ。
「最強タッグは?」
と訊かれたら、今でも
「三沢と小橋」
と答えるだろう。
受身の天才とまで言われた彼の訃報をこんな形で聞くなんて、思ってもみなかった。
ブラウン管を通して、彼から沢山のものを与えて貰った。
彼がいたから全日を観た。
全日から「ショウ(プロレス)にはショウの良さがある」事を教えてもらった。
これが創作にも通ずることだと気付いたのは割と最近だったけれど。
三沢光晴さん、本当に沢山のものを、ありがとう。


2012.08.26.
ガタケット123
H-05a
2012.09.30.
新潟コミティア23
2012.10.07.
SCC SPARK7
サークル ANEMA E CORE
コミティア以外は特撮で出ています。








