in other words
創作同人サークル「ANEMA E CORE」の近況報告と、日々の出来事や感じた事を同人的に綴っています。 色んな意味でマイノリティな感じです。

ガタケは病欠の張り紙して、魔夜先生の原画見て、コミティアの見本誌読んで、ワークショップ総集編買って、開場後5分で帰りました。
なんという敗北感。
で、帰ってからまた寝てました。
今日、未だに体調が万全でない。
でも机に向かえるようになったので、脳内で絶賛連載中の創作漫画をプロットにしています。
因みに崖っぷちの続きじゃない。
あっちはあっちで主人公が割れてる話と、主人公が仁でない話があって、これをちょっと描きたい。
と言うのも、この一年漫画描いてないので、本編再開する前に練習したい。
この3本、最低でもネームにして9月に見てもらいたい。
頑張れるだろうか…。


5/1から
「吐いて下す胃腸炎」(開業医)
に罹ってダウン。
今日ようやくモニタに一時間ほど向かってます。
が、
もうダメポ。
週末のガタケは新刊はもちろん、
新ペーパーも無理っぽい。
それ以前に参加も怪しい。
てゆーか仕事行けるかも判らないんだが!
そんなわけで、おやすみなさい。


シンケンジャーがとっても面白いです!
すんごい時代劇ですよね。
殿もすんごいツンデレですよね。
ディケイドは惰性で見てます。
ゴッドハンド輝、これから見ます。
鑑識米沢見ました。
相棒見たことない人にはまったく楽しめない出気で、
非常に面白かったです(褒めてます)。
で、cali≠gari復活ですね。
友人に「以前のヤツまた貸して~」とお願いしておきました。
密室系は好き嫌いあると思いますが、
鬱な歌詞をさらっと歌うのが好きな人には良いかと。


今日は誕生日でした。
まあ仕事だったのでね、おめでとうメール貰ったくらいですけど。
あとティアでBuchiさんにカリグラフィーペン貰ったり。
有難うです!
昼間、仕事中に用事でお出かけしたら、可愛い、とても可愛いにゃんこに遭遇して、
危うく仕事を忘れて地べたにはいつくばっちゃうところだったよ。
制服で。
今日はこの出会いが天からの贈り物だと思うことにした。


コミティア、一般参加してきました。
もうこの時点で負け組な訳ですが、ええもう。
会う人会う人に
「気付いたら3月4日だった」
と答えていた気がします。
戦利品はまだ読んでません。
今週末にでもじっくりと。
昨日は沢山の人に愚痴聞いてもらって、ちょっとすっきりしました。
のあさん、Buchiさん、タケさん、皆さん、有難うございました。
今日年上の新人がいなかったってのも良かったんだろうな。
すっきりがまだ持続してるよ。
課長スゲー仕事できるよ。
久々にストレス少なく仕事出来たよ。
で、思ったんだが、身バレ覚悟で実録漫画でも出そうかと。
「年上の新人」
っていうタイトルで。
そしたらスカッとするかもしれない。
てゆーか、
ネタだと思えばいいんだと気付いた。


2012.08.26.
ガタケット123
H-05a
2012.09.30.
新潟コミティア23
2012.10.07.
SCC SPARK7
サークル ANEMA E CORE
コミティア以外は特撮で出ています。








